よくあるご質問

よくあるご質問

Q1社会保険労務士とはどんな人?

社会保険労務士は、社会保険労務士法に基づいた国家資格者です。
企業の成長には、ヒト、モノ、カネが必要とよく言われますが、社会保険労務士はその中でもヒト=人材に関する専門家です。「労働及び社会保険に関する法令の円滑な実施に寄与するとともに、事業の健全な発達と労働者等の福祉の向上に資すること」を目的として、業務を行っております。

Q2竹越社会保険労務士事務所ではどんな仕事をしているの?

従業員の採用から退職までの「労働・社会保険に関する諸問題」や「年金の相談」に応じるなど、業務の内容は広範囲にわたります。詳しくは業務内容のページをご覧ください。

Q3どうして会社に社会保険労務士が必要なのですか?

顧問契約のページでご紹介させていただいた内容が主な理由になりますが、その他にも下記の様な理由やメリットがあると考えます。

◎ 労務担当者には相談できる専門家が必要です

労務担当者が専門家の助言なしにイレギュラーな案件に対応するのは至難の業でしょう。経営者からは滞りなく業務をこなしているように見えるかもしれませんが、法改正やわかりにくい書類に人知れず悩んでおられるかもしれません。

◎ 行政調査の準備は必須です

労働基準監督署や年金事務所からの調査はある日突然やってきます。平常時から社会保険労務士が関与することによって、調査時に慌てることもなくなります。また、調査対応を社会保険労務士に依頼することも可能です。

◎ 起業時から社会保険労務士に依頼することで経営者は全力で本業に専念できます

会社立ち上げ時は本業の他に労務管理のためにすべきことも多くあります。就業規則作成、賃金規程作成、社会保険、労働保険の適用、法定帳票の調製等。これらを全面的に社会保険労務士に任せることで、本業で忙しい経営者を長期的にサポートすることが出来ます。

Q4社会保険労務士の利用率はどれくらいですか?

平成26年11月から12月にかけて全国社会保険労務士会によって実施されたアンケートによりますと、回答企業のうち56.4%が社会保険労務士を利用していると回答しました。
現在は更に増えていると予想されます。
従来は3割ほどと予想されていた関与率ですが、思ったより多くの会社が社会保険労務士を利用しているようです。

Q5竹越社会保険労務士事務所の対象地域はどこですか?

現状は福井県の企業及び福井県にお住いの方を対象にしております。
今後、ZoomやTeams等のリモートアクセスを利用して、全国対応も可能と考えています。

Q6初回の相談から料金はかかりますか?

初回(30分~1時間程度)は無料にて対応させていただきます。

Q7顧問契約にはどのような業務が含まれますか?

相談顧問契約と総合顧問契約の2種類があります。
相談顧問契約は労務管理上の疑問や手続きの方法等をご相談いただけます。基本的に相談のみですので、手続き代行はいたしません。(またはスポット対応いたします)
総合顧問契約は相談に加え下記の基本的な労働社会保険関係の手続きを代行いたします。
労働保険年度更新、雇用保険取得・喪失届(離職票含む)
社会保険算定基礎届、賞与支払届、社会保険資格取得・喪失届、
月額変更届、被扶養者異動届

Q8顧問契約の料金は決まっていますか?

目安として下表を参考にしてください。下表は目安ですので、お客様の労務管理の状況、関与度合い等を考慮し、最終的に顧問料を決定いたします。

  相談顧問(相談のみ) 総合顧問(相談+基本的な手続)
従業員 1人以上10人未満 10,000円/月 15,000円/月
従業員10人以上30人未満 15,000円/月 30,000円/月
従業員30人以上50人未満 25,000円/月 50,000円/月
従業員50人以上  別途協議の上決定

Q9労働保険特別加入とはどんな制度ですか?

従業員に業務上の災害が発生した際、労働保険(労災保険)で治療費等の補償を受けることが出来ます。一方、役員は労働保険に加入することはできません。つまり、もし役員に業務上の災害が発生した場合、保険が使えないのです。(健康保険は業務上の災害による傷病は対象外です。)
このようなリスクを回避するため役員が労働保険に加入できる特別加入という制度があります。特別加入をするためには会社が労働保険事務組合に事務委託する必要があります。

Q10竹越社会保険労務士事務所で労働保険特別加入できますか?

加入できます。
当事務所は社会保険労務士で組織するSR労働保険事務組合に加入しております。
特別加入の希望がございましたら、SRに事務委託いただくことで対応できます。
(SRへの事務委託には年会費が必要になります。)

Q11他士業などの専門家を紹介してもらえますか?

顧問先様、一般のお客様にかかわらず信頼できる専門家をご紹介できます。
また、ご相談の中で社会保険労務士業務の範囲外にかかる要件が発生した場合も、必要に応じ、しかるべき士業の方をご紹介させていただきます。

初回相談無料
( 30分から1時間程度 )

お電話でのご相談は

0770-23-3088
平日 9:00~17:00

不在の場合は留守番電話に録音いただくか
メールでご相談ください。